検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

豊穣の山 北アルプス北辺の低山紀行

著者名 佐伯 邦夫/著
著者名ヨミ サエキ クニオ
出版者 白山書房
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216394468一般図書291.42/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
778.21 778.21
仏教-仏会・仏事

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110041984
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐伯 邦夫/著
著者名ヨミ サエキ クニオ
出版者 白山書房
出版年月 2011.5
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-89475-147-7
分類記号 291.42
タイトル 豊穣の山 北アルプス北辺の低山紀行
書名ヨミ ホウジョウ ノ ヤマ
副書名 北アルプス北辺の低山紀行
副書名ヨミ キタアルプス ホクヘン ノ テイザン キコウ
内容紹介 魚津に生れ育ち、剱岳やその北方稜線などと深く関わってきた著者が、残雪を踏み、また沢から、あるいは山スキーでと、自分らしさを求めて、ふるさとの低山を行く。
件名1 北アルプス

(他の紹介)内容紹介 流れゆく季節に仏教の祭礼空間を再現した全12巻シリーズ!
(他の紹介)目次 涅槃会(稲城信子)
お水取り(平岡定海)
お日待ち(中山薫)
高尾山火渡り祭(平野栄次)
比良八講と風土(村上修一)
四天王寺―彼岸会のころ―(西瀬英紀)
跡部の踊り念仏(宮島潤子)
善光寺お会式(山ノ井大治)
嫁いらず観音法要(佐藤米司)
初午(北村敏)
三宝荒神の旅(岸本昌良)
美江寺祭り(中込睦子)
雛祭り(瀬戸内寂聴)
天野の里と六斎念仏(藤田庄市)
3月の行事(坂本要)
おもな寺院(坂本正仁)
用語解説(西瀬英紀)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。