検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

映像の世紀 第3集 NHK DVD NHKスペシャル The 20th Century それはマンハッタンから始まった

出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250067103映像資料V11/エイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多湖 輝
1989
361.235 361.235

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141003350
書誌種別 DVD
出版年月 2016.1
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 V11
タイトル 映像の世紀 第3集 NHK DVD NHKスペシャル The 20th Century それはマンハッタンから始まった
書名ヨミ エイゾウ ノ セイキ
副書名 The 20th Century
副書名ヨミ ザ トゥエンティース センチュリー
内容紹介 映像は20世紀をいかに記録してきたのか。NHKスペシャル「映像の世紀」のデジタルリマスター版。第3集は、アメリカが資本主義社会の基本スタイルを形成した1920年代。その「光と影」をマンハッタンを舞台に描く。
件名1 世界史-20世紀

(他の紹介)内容紹介 社会学は現代社会の転換期に如何に対応しようとしているのか。社会学の原点・デュルケムの社会学的営為を社会史の中で問い直し、現代社会学の基点と方向を探る。
(他の紹介)目次 1 社会史の中で(デュルケムのドレフュス事件体験
フランス人権同盟摘要)
2 社会学者の光彩(デュルケミスムの系譜
デュルケムにおける社会学者の研究
デュルケムと社会学の制度化
アノミー論の位置
未開人の思考
ルーマニアにおけるエミール・デュルケム研究)
3 翻訳と解説(E・デュルケム著『偉人の社会的役割』―若きデュルケムによせて)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。