検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

グリーン・ノウの子どもたち グリーン・ノウ物語 1

著者名 ルーシー・M.ボストン/作
著者名ヨミ ルーシー M ボストン
出版者 評論社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220911499児童図書93/ボ/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320723398児童図書/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
3 保塚0520722018児童図書/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
4 中央1222107003児童図書933/ホ/開架-児童通常貸出在庫 
5 江南1520309913児童図書933/ボス/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
488.99 488.99
正倉院

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820002424
書誌種別 図書(児童)
著者名 ルーシー・M.ボストン/作   ピーター・ボストン/絵   亀井 俊介/訳
著者名ヨミ ルーシー M ボストン ピーター ボストン カメイ シュンスケ
出版者 評論社
出版年月 2008.5
ページ数 269p
大きさ 20cm
ISBN 4-566-01261-5
分類記号 933.7
タイトル グリーン・ノウの子どもたち グリーン・ノウ物語 1
書名ヨミ グリーン ノウ ノ コドモタチ
内容紹介 ひいおばあさんの家で冬休みをすごすことになったトーリー。そこは、イギリスでもいちばん古いお屋敷のひとつ、グリーン・ノウでした。グリーン・ノウでは、次々と不思議なできごとがおこって…。
著者紹介 1892〜1990年。イングランド北西部ランカシャー生まれ。「グリーン・ノウのお客さま」でカーネギー賞を受賞。著書に「グリーン・ノウ」シリーズなど。
改題・改訂等に関する情報 1972年刊の改訂新版

(他の紹介)目次 魅惑の宝物(杉本苑子)
ありし日の平城京(杉山二郎)
天平賢人の華麗なる日日(猪熊兼勝)
天平建築の威容 正倉院(工藤圭章)
天平美人画の系譜(田辺勝美)
現代にも生きる正倉院の文様(大淵武美)
遣唐使の貿易活動(石井正敏)
活力あふれる律令国家の技術力(香取忠彦)
いま、語りだす正倉院文書(大平聡)
鴻臚館―唐、新羅、西方交易のかなめ(折尾学)
正倉院正倉のルーツを訪ねて(福原進)
正倉院宝物の源流(後藤四郎)
イラン高原を越えてきた宴会図(宮下佐江子)
長安発の胡風文化(長沢和俊)
知られざる天平の美(久野健)
東方貿易の大道 海のシルクロード(長沢和俊)
東シナ海に雄飛する新羅、渤海国(大井剛)
正倉院の時代(聖武天皇と光明皇后
国家鎮護の大仏造立
政争相つぐ天平の40年
奈良の都の暮らし)
宝物修理夜話
正倉院関係主要文献目録(荒川正晴)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。