検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天皇の美術史 2 治天のまなざし、王朝美の再構築

出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217253606一般図書702.1/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1985
1985
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111008271
書誌種別 図書(和書)
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.2
ページ数 7,204p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-01732-9
分類記号 702.1
タイトル 天皇の美術史 2 治天のまなざし、王朝美の再構築
書名ヨミ テンノウ ノ ビジュツシ
内容紹介 天皇が関わった美術品についての研究成果を網羅。2は、鎌倉〜南北朝期の美術史を、視覚の在り方=「まなざし」の力学から考察。絵巻物や肖像画を軸とした院政期美術を再検討し、未解明の14世紀美術史を体系的に把握する。
件名1 日本美術-歴史
件名2 天皇-歴史

(他の紹介)内容紹介 濡れ手に粟?ではないけれどひょんなことから本が売れた。その印税で手に入れようとしていた夢のマイホーム。「一生に一度のことだから、失敗はできないの」とばかり鼻息のあらかった妻トトコがある日、ウツ病と診断された。泣いてばかりいるトトコを世話し、家事と仕事を引き受け、孤軍奮闘。患者の家族ってたいへんだ!ぬいぐるみを買ったり、生き物を飼ったり、ヨガを試したり、思いつくことはなんでもしてみた。そして、トトコをなぐさめたのは、他でもない。レインボーマンにはじまる特撮ヒーローだった!!毎日、過激に「不安」と「悲嘆」を量産するトトコ。「さびしい」と泣いていても、特撮ドラマには大興奮。夫にできることって、なんなんだ?
(他の紹介)目次 第1章 鉄塔がこわい
第2章 ヒーローたち
第3章 買い物ジャンキー
第4章 ほとけとブラックホール
第5章 脱皮
(他の紹介)著者紹介 早川 いくを
 1965年東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。ブックデザイナーをしていたが、2004年、実在する奇妙な生物たちを軽妙な語り口で紹介した『へんないきもの』、つづく05年『またまたへんないきもの』がベストセラーとなり、本格的な作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。