検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わが山河巡礼

著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 中央公論社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214408872一般図書914.6/ミナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
933.7 933.7
学校経営 教育指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810445456
書誌種別 図書(和書)
著者名 水上 勉/著
著者名ヨミ ミナカミ ツトム
出版者 中央公論社
出版年月 1979
ページ数 239p
大きさ 20cm
分類記号 915.6
タイトル わが山河巡礼
書名ヨミ ワガ サンガ ジュンレイ

(他の紹介)目次 第1章 学・社連携についての提言と実践方向
第2章 地域との連携による学習環境の整備
第3章 社会教育と連携する学校
第4章 地域ぐるみの青少年育成活動の事例
第5章 子どもの国際化を高める海外体験の記録
第6章 学校外活動の可能性に関する調査の事例
第7章 学校外活動と研修プログラムの立て方
第8章 学校外教育施設を活用した実践例
第9章 学・社連携を促進する調査票と解説


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。