検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本冒険 第3巻 予言者の翼

著者名 梅原 猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 角川書店
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212034878一般図書210.04/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 猛
1989
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810222347
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅原 猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 角川書店
出版年月 1989.2
ページ数 290p
大きさ 22cm
ISBN 4-04-811006-3
分類記号 210.04
タイトル 日本冒険 第3巻 予言者の翼
書名ヨミ ニホン ボウケン
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 西方への「旅」と思索から生まれた「日本発見」3部作。新しい「代表作」の誕生。
(他の紹介)目次 抽象(予言者―文明の“意味”を解く
祖先像―なぜ“人”はデフォルメされたか
抽象芸術―我が“魂”を叙述する)
神秘(「死」より始まる―ソクラテスの不死
「哲学」に帰る―ソクラテスの病気
「神話」を創る―プラトンの異界
虚無の洞窟―プラトンは光の哲学者か
正義の哲学―ソクラテスは死んだか
「エルの物語」―物語は救われたか
文学から―二重生活の効用
戯曲へ―我が『ギルガメシュ』
ロシアへ―マルクスの空想
神々と人間の物語―なぜ英雄は嘆くのか
神々のギリシア―なぜ八雲は日本を愛したか
神々の変身―なぜ鳥は意味を持つのか
神々の零落―なぜ翼は失われたか
物語の発端―伶人の歌に涙す
蓮の実を喰う人―旅の始まりの甘い香り
機織る女神―魔女キルケーの誘い
冥界訪問―“黒い血”を飲む亡霊たち
乗り移る霊―怨霊と化したアガメムノーン
プラトンの“理性”―人間は神々の奴隷ではない)
幻想(レヴィ=ストロースと出会う―法然の浄土、親鸞のあの世
ミルチャ・エリアーデに出会う―夜の「小説」、夜の「研究」
ホーニヒベルガー博士と出会う―幻想の闇、幻想の光
ゼルレンディ博士が消える―透明となって彷徨う
ゼルレンディ夫人も消える―ハンスという名の男の子
幼想小説―文学とは何か、思想とは何か
伝承社会―歴史とは何か、時間とは何か
歴史主義―運命とは何か、神とは何か)
黄夢(日本・中国―5人の巨大なる学者
緑色・黄色―狩猟採取と農業文明
泰山・道教―中国民間信仰と山の女神
曲阜・孔子―巨大な墓の謎)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。