検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天皇と昭和の宰相 下巻

著者名 昭和史懇談会/編
著者名ヨミ ショウワシ コンダンカイ
出版者 振学出版
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611146085一般図書210.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
210.7 210.7
昭和天皇 日本-歴史-昭和時代 日本-政治・行政-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810222628
書誌種別 図書(和書)
著者名 昭和史懇談会/編
著者名ヨミ ショウワシ コンダンカイ
出版者 振学出版
出版年月 1989.2
ページ数 320p
大きさ 20cm
ISBN 4-7952-8580-2
分類記号 210.7
タイトル 天皇と昭和の宰相 下巻
書名ヨミ テンノウ ト ショウワ ノ サイショウ
件名1 日本-歴史-昭和時代
件名2 日本-政治・行政-歴史

(他の紹介)内容紹介 その時あなたは…。象徴天皇・平和憲法・日米安保・高度成長・経済大国―。〈新生〉から〈飽食〉への昭和後期編。
(他の紹介)目次 東久迩稔彦―「終戦」を納得させるための皇族首班
幣原喜重郎―戦後改革を同意させらせた天皇主義者
吉田茂―忠臣のポーズをとった現実政治家
片山哲―たった1回の社会党首相
芦田均―米極東戦略に翻弄された短命宰相
鳩山一郎―政権争奪に終始した憲法改正論者
石橋湛山―可能性としてのステイツマン
岸信介―日本の近代から現代への「橋渡し宰相」
池田勇人―高度経済成長に乗りきった幸運児
佐藤栄作―ノーベル平和賞に輝く「無策の秘密」
田中角栄―旧権力機構と金権政治の確執
三木武夫―近代と前近代にはさまれた政治家
福田赳夫―保守右派体制の遅れてきたプリンス
大平正芳―自民党政治の“中興の祖”
鈴木善幸―“角福戦争”の狭間で身を退く
中曽根康弘―欧米をめざしたネオナショナリスト
天皇語録小史/戦後編―「立憲君主が私の終生の考えの根本です」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。