検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

放浪者の書 博打うち 娼婦 ペテン師

著者名 ハイナー・ベーンケ/編
著者名ヨミ ハイナー ベーンケ
出版者 平凡社
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212034845一般図書368.2/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
230.4 230.4
西洋史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810222692
書誌種別 図書(和書)
著者名 ハイナー・ベーンケ/編   ロルフ・ヨハンスマイアー/編   永野 藤夫/訳
著者名ヨミ ハイナー ベーンケ ロルフ ヨハンスマイアー ナガノ フジオ
出版者 平凡社
出版年月 1989.2
ページ数 214p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-47433-0
分類記号 230.4
タイトル 放浪者の書 博打うち 娼婦 ペテン師
書名ヨミ ホウロウシャ ノ ショ
副書名 博打うち 娼婦 ペテン師
副書名ヨミ バクチウチ ショウフ ペテンシ
件名1 西洋史-中世

(他の紹介)内容紹介 “中世の崩壊”そして“近世の誕生”する大激動期、都市や街道にあふれた乞食、旅芸人、娼婦、遍歴学生、渡り職人たちの姿と運命。多彩な詐欺文化の成立。
(他の紹介)目次 貧者への恐れ―上ラインの貧者の群れ
流浪者追放―『放浪者の書』の歴史
放浪者の書―乞食の群れ
類似の本
放浪者の典型―シュトラースブルクのハンス
「拷問で吊るされて…」―香具師の自白
隠語―乞食と山師の言葉


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。