検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の女性史 4 封建女性の生きがい

著者名 和歌森 太郎/著
著者名ヨミ ワカモリ タロウ
出版者 集英社
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214876029一般図書281/ワ/4閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
092.3494 349.4136 092.3494 349.4136

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610084621
書誌種別 図書(和書)
著者名 和歌森 太郎/著   山本 藤枝/著
著者名ヨミ ワカモリ タロウ ヤマモト フジエ
出版者 集英社
出版年月 1974
ページ数 316p
大きさ 20cm
分類記号 281
タイトル 日本の女性史 4 封建女性の生きがい
書名ヨミ ニホン ノ ジョセイシ
件名1 伝記-日本
件名2 女性-伝記



内容細目

1 日本漢文学史総説
山岸 徳平/著
2 漢文の濫觴
神田 秀夫/著
3 懐風藻の自然
中西 進/著
4 凌雲集の基礎的研究
小島 憲之/著
5 文鏡秘府論の謎に就いて
山岸 徳平/著
6 道真の詩と白氏文集
木越 隆/著
7 我が国における題画文学の展開
川口 久雄/著
8 「池亭記」論
大曽根 章介/著
9 将門記における漢字の用法
小林 芳規/著
10 猿投神社蔵本文選巻第一弘安点
築島 裕/著
11 吾妻鏡の文体
青木 孝/著
12 漢籍引用より見た徒然草の一考察
古沢 未知男/著
13 禅文学と五山文学
芳賀 幸四郎/著
14 禅林詩と芭蕉俳諧
小西 甚一/著
15 近世初期漢学と芭蕉
広田 二郎/著
16 頼春水の詩風・詩論
松下 忠/著
17 会沢正志斎における儒教経伝の研究
今井 宇三郎/著
18 芦東山の思想と為人
水沢 利忠/著
19 狂詩とその作品
山岸 徳平/著
20 日本漢文学史資料とそれに関する図書学的問題
長沢 規矩也/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。