検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シリーズ福祉に生きる 17 渡辺海旭

著者名 一番ケ瀬 康子/編
著者名ヨミ イチバンガセ ヤスコ
出版者 大空社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214467712一般図書369/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和歌文学会
1987
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810436820
書誌種別 図書(和書)
著者名 一番ケ瀬 康子/編   津曲 裕次/編
著者名ヨミ イチバンガセ ヤスコ ツマガリ ユウジ
出版者 大空社
出版年月 1998.12
ページ数 120,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-7568-0858-1
分類記号 369.028
タイトル シリーズ福祉に生きる 17 渡辺海旭
書名ヨミ シリーズ フクシ ニ イキル
内容紹介 福祉の先駆者たちは、何を思い、どのように闘ってきたのか。第17巻では、日本仏教協会(現日本仏教学会)の設立者で、仏教研究者の立場から社会事業にも広く関わった渡辺海旭の軌跡を辿る。
著者紹介 1927年東京都生まれ。長崎純心女子大学教授、日本女子大学名誉教授。著書に「生活福祉の成立」ほか。
件名1 社会福祉-伝記

(他の紹介)内容紹介 あなたに愛想がつきたの。無気力、無味乾燥。もうたくさん―愛しのチコのまさかの別れ話に、さすがのぐーたらトレースも愕然となった。このままでは、わが人生の唯一の成果を失うことになる。だが、どうしたらいい?助け舟はニューヨークの父親からやってきた。私立探偵のライセンスをとり、探偵事務所で働けというのだ。話をもちかければ、チコも大乗り気、拳銃とトレンチコートに憧れ、あっけなく承諾した。こうして探偵稼業が始まったのだが…毒殺事件をめぐり、丁々発止、プロの刑事とわたり合うにわか探偵たちを新趣向で描く新作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。