検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

馬と進化 自然誌選書

著者名 G・G・シンプソン/著
著者名ヨミ G G シンプソン
出版者 どうぶつ社
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212048894一般図書489.8/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
うま(馬)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810224971
書誌種別 図書(和書)
著者名 G・G・シンプソン/著   原田 俊治/訳
著者名ヨミ G G シンプソン ハラダ シュンジ
出版者 どうぶつ社
出版年月 1989.3
ページ数 365p 図版32p
大きさ 20cm
ISBN 4-88622-248-X
分類記号 489.8
タイトル 馬と進化 自然誌選書
書名ヨミ ウマ ト シンカ
件名1 うま(馬)

(他の紹介)内容紹介 歴史時代の初めから、馬はわれわれにとって愛すべき動物であった。そして、人間の社会・経済生活に大きな影響を与えてきた。本書は、馬科動物について今日までに明らかにされた事柄―つまり彼らの過去の歴史と現在生きている仲間について、あますところなく述べている。また、進化という学問を考えるうえで恰好の入門書である。馬の生命の歴史について、このように完全に、高い権威を持って記述されたものは、シンプソン博士の本書以外、これまで刊行されることはない。
(他の紹介)目次 第1部 現生馬(馬とは何か?
エクウス〈馬属〉について
現存する野生の馬科動物
馬と人間の歴史
古代馬の種類
アメリカにおけるヨーロッパ種の馬
歩法と連続写真に関する逸話
アメリカで生まれた馬の品種
馬の毛色)
第2部 馬の系統(化石馬の探索と探索者
馬の歴史の時間的尺度
馬の先駆者たち
身体の小さいエオヒップス
始新世における別の馬
初期の三指馬
重大な転換
その後の三指馬
一指馬
馬の近縁動物
にせ馬)
第3部 馬と進化(明らかにされた証拠
頭蓋骨と脳の変化
歯はどのように変化したか
足はどのように変化したか
進化の様式
進化の意味)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。