検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

THE POCKET OXFORD LATIN DICTIONARY 外国語図書(英語) LATIN-ENGLISH ENGLISH-LATIN

著者名 JAMES MORWOOD/編
出版者 KINOKUNIYA
出版年月 1995.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215225606一般図書F892//ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
920.8 920.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310000195
書誌種別 図書(洋書)
著者名 JAMES MORWOOD/編
出版者 KINOKUNIYA
出版年月 1995.01.01
ページ数 357
大きさ 19
ISBN 0-19-864228-8
分類記号 892
タイトル THE POCKET OXFORD LATIN DICTIONARY 外国語図書(英語) LATIN-ENGLISH ENGLISH-LATIN
書名ヨミ the pocket oxford latin dictionary
副書名 LATIN-ENGLISH ENGLISH-LATIN
副書名ヨミ latin english english latin

(他の紹介)内容紹介 「農」の危機は人間の「生」の危機である。工業化社会から発展途上国までの調査にもとづき、市場経済の論理を超えた「農」を活かす社会を明示。
(他の紹介)目次 人間にとって農業とは何か
農業と「生」の原理(人間の歴史と農業
人間の歴史と漁業
人間にとって都市・農村とは
農民にとって農業とは何か
農業における水と人間
教育にとって農業とは)
工業化社会における農業(農業近代化と資源利用
むらびとの労働災害
“食と農”の工業化を問う
「農」にみる共生の思想
日米の米摩擦
農業発展の社会経済的評価
国際化時代の日本畜産)
地域生活のなかの農業(「むら」の日常と非日常
水の災いをめぐる村人の記憶と語り
アジア人花嫁の商品化
農村の家族
地域資源の開発・保全と村落社会
南西諸島の生業的漁業)
発展途上国における農業と農民(生存のためのアフリカ農業
タンガニーカ湖の漁業と漁民
カリブ海地域のアフリカ系農民の適応
中国農業と農民の前途
下からの農村開発)
人間的「生」の視点をもとめて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。