検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

哲学館事件と倫理問題 Misuzu reprints 18

著者名 清水 清明/編
著者名ヨミ シミズ キヨアキ
出版者 みすず書房
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212048845一般図書377.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
372.106 372.106
日本-教育 学問の自由

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810226398
書誌種別 図書(和書)
著者名 清水 清明/編
著者名ヨミ シミズ キヨアキ
出版者 みすず書房
出版年月 1989.3
ページ数 266,334p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-02688-0
分類記号 372.106
タイトル 哲学館事件と倫理問題 Misuzu reprints 18
書名ヨミ テツガクカン ジケン ト リンリ モンダイ
件名1 日本-教育
件名2 学問の自由

(他の紹介)内容紹介 哲学館は明治20(1887)年に井上円了によって創立された、のちの東洋大学である。1903年10月、文部省の視学官が同館の卒業試験に臨監し、そのさいムーアヘッド著、桑木厳翼補訳『倫理学』によって講義した中島徳蔵講師の試験問題の一つから「動機善なれば悪は存在せず、弑虐も認められる」の答案があり、それを国体に反するものとして、中島徳蔵の教授方法を問題にした。中島は辞職したが、新聞雑誌で当局の不当を批判した。著者ムーアヘッドや当時の倫理学界の中心だった丁酉倫理会などもそれぞれの意見の表明があり、「教育上危険と認めず」の方向で世論は落着したが、学問の自由・私学の独立の歴史にとって忘れがたい一コマであり、なお、その視学官が教科書疑獄の被疑者であったということによって、現代との問題の共有性を示している。月報に佐藤秀夫「哲学館事件と教育勅語改訂問題」を付す。
(他の紹介)目次 第1編 事実
第2編 与論
第3編 学説
第4編 片々


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。