検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おひさまライオン

著者名 とよた かずひこ/さく・え
著者名ヨミ トヨタ カズヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1984.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220230237児童図書E901/トヨ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
673.93 673.93
西洋史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810081968
書誌種別 図書(児童)
著者名 とよた かずひこ/さく・え
著者名ヨミ トヨタ カズヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1984.6
ページ数 1冊
大きさ 19cm
分類記号 E
タイトル おひさまライオン
書名ヨミ オヒサマ ライオン

(他の紹介)目次 イントロダクション:中世ヨーロッパ史を学ぶ視点
中世初期の修道院と社会
中世初期の教会と社会
中世初期・盛期の農業と農村社会
中世盛期の城と封建社会
中世盛期の修道会と社会
中世盛期の都市とヨーロッパ世界の拡大
中世盛期の教会と社会
中世盛期の国家権力の形成と身分制
中世の物質文明
中世盛期・後期の宗教運動
中世後期の社会変動
中世後期の国家・教会・都市
中世後期の文化
まとめ:中世ヨーロッパ史の未来へ
(他の紹介)著者紹介 河原 温
 1957年東京都に生まれる。1979年東京大学文学部西洋史学科卒業。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、放送大学教養学部教授、首都大学東京(現東京都立大学)名誉教授、(博士・文学)。専攻は西洋中世史、都市史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀越 宏一
 1957年東京都に生まれる。1982年東京大学文学部西洋史学科卒業。1992年東京大学大学院人文科学研究科西洋史学専攻博士課程・単位習得修了済退学。1986〜92年フランス政府給費留学生としてナンシー第2大学博士課程在学。1992年博士(歴史学)(ナンシー第2大学)。1993〜2012年川村学園女子大学文学部史学科助教授、東洋大学文学部史学科助教授、教授などを歴任。現在、早稲田大学教育・総合科学学術院社会科地理歴史専修・教授。専攻は中世ヨーロッパ史、中世ヨーロッパ考古学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。