検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みさき食堂へようこそ わくわくライブラリー

著者名 香坂 直/作
著者名ヨミ コウサカ ナオ
出版者 講談社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121068522児童図書913/こう/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220822738児童図書/こう/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320816317児童図書/こ/開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720806967児童図書913.6/こう/開架-児童通常貸出在庫 
5 やよい1222235507児童図書/こ/開架-児童通常貸出在庫 
6 鹿浜0920544269児童図書/こう/開架-児童通常貸出在庫 
7 興本1020660930児童図書913.6/こう/開架-児童通常貸出在庫 
8 中央1222231027児童図書913/コウ/開架-児童通常貸出在庫 
9 江南1520336932児童図書913.6/こう/開架-児童通常貸出貸出中  ×
10 新田1620363992児童図書/こう/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110151959
書誌種別 図書(児童)
著者名 香坂 直/作   北沢 平祐/絵
著者名ヨミ コウサカ ナオ キタザワ ヘイスケ
出版者 講談社
出版年月 2012.5
ページ数 110p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-195734-3
分類記号 913.6
タイトル みさき食堂へようこそ わくわくライブラリー
書名ヨミ ミサキ ショクドウ エ ヨウコソ
内容紹介 あなたが食べたかったあの料理、作ります! みさき食堂は、ちょっとふしぎな食堂です。食べたいものがあるけど、わけがあって食べられない人が、ときどきやってきて…。心がやわらかくなる物語。
著者紹介 1964年岡山県生まれ。大阪教育大学卒業。「走れ、セナ!」で講談社児童文学新人賞佳作、椋鳩十児童文学賞受賞。他の著書に「ストロベリー・ブルー」など。

(他の紹介)内容紹介 おれの名は松平利春。世が世なら伯爵家の御当主、一国の城主だったかも知れない…。ま、それはともかく、おれは医者だ。それも、不自然死したホトケさん達の死因を確める監察医だ。おれには妙なジンクスがある。旅に出ると、必ずその先で死人が出て、解剖させられるはめになる。そんなところから、“死神解剖医”なんてェ有難くない名も頂戴している―。暮から正月にかけてみっちり働いたおかげで、3日間の休暇をもらった。走り湯などを見物しようと熱海へやって来たのだが、またまたとんでもない殺人事件が…。


内容細目

1 注ぐ
2 1.デカンタに注ぐ
3 2.やかんに注ぐ
4 3.鍋に注ぐ
5 4.ポットに注ぐ
6 5.バケツに注ぐ
7 6.植木鉢に注ぐ
8 注ぐ・コップ
9 7.ガラスコップ(小)
10 8.ガラスコップ(大)
11 9.プラスチックコップ(小)
12 10.プラスチックコップ(大)
13 11.マグカップ
14 12.湯飲み
15 流し台
16 13.洗い物
17 14.お湯で洗う
18 15.お湯で洗う(ゴム手袋)
19 16.湯沸かし器
20 洗面所
21 17.水を出す
22 18.水をためる
23 19.顔を洗う(水を溜めて)
24 20.顔を洗う(水道出し)
25 水まき
26 21.ホースで水をまく
27 22.バケツで水をまく
28 23.手で水をまく
29 水滴
30 24.水滴音
31 シャワー
32 25.シャワー(浴槽内)
33 26.シャワー(洗い場)
34 ジェットバス
35 27.ジエットバス
36 28.ジエットバス(浴聰大)
37 29.ジェットバス(ON/OFF)
38 30.ジェットバス(浴槽空)
39 風呂
40 31.浴槽に水をためる(浴槽空)
41 32.浴槽に水をためる(足し場)
42 32.湯を沸かす
43 34.湯をかき混ぜる
44 35.湯があふれ出る
45 36.湯を止める
46 37.浴槽の栓を抜く
47 泡
48 38.小さい泡(少なめ)
49 39.小さい泡(多め)
50 40.中くらいの泡(少なめ)
51 41.中くらいの泡(多め)
52 42.大きい泡
53 トイレ
54 42.自動水洗トイレ
55 44.手動水洗トイレ
56 45.温水洗浄便座
57 46.温水洗浄便座(乾燥機付き)
58 プール
59 48.水面をたたく
60 49.水をかける
61 50.ドボン!

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。