検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸アルキ帖 新潮文庫

著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
出版者 新潮社
出版年月 1989.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311233751一般図書915/ス/文庫通常貸出在庫 
2 江南1510766163一般図書B210.5/スギ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦 日向子
1989
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代 東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810226764
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
出版者 新潮社
出版年月 1989.4
ページ数 258p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-114911-9
分類記号 210.5
タイトル 江戸アルキ帖 新潮文庫
書名ヨミ エド アルキチョウ
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 東京都-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 日曜日の昼下がり、タイムマシンに乗って、のんびり江戸の町を散歩してみませんか。日本橋を振り出しに、神田、浅草、芝、本所、小石川…。足の向くまま気の向くまま、猪牙に乗って隅田川を下り、須田町の銭湯で汗を流し、疲れたら神楽坂の掛茶屋で一服―現代の浮世絵師・杉浦日向子が案内する、前代未聞の江戸ガイドブック決定版。カラー・イラスト127点収録、文庫オリジナル。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。