検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

政策学への発想 もうひとつの地方自治論

著者名 佐々木 信夫/著
著者名ヨミ ササキ ノブオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214027334一般図書318/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
318 318
地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810226779
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 信夫/著
著者名ヨミ ササキ ノブオ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1989.5
ページ数 483p
大きさ 20cm
ISBN 4-324-01722-0
分類記号 318
タイトル 政策学への発想 もうひとつの地方自治論
書名ヨミ セイサクガク エノ ハッソウ
副書名 もうひとつの地方自治論
副書名ヨミ モウ ヒトツ ノ チホウ ジチロン
件名1 地方自治

(他の紹介)内容紹介 本書は、あくまでも自治体職員の体験者が、「地方自治の政策化」という観点から、自治体職員にむけて政策学を語ろうとする。その意味で、学者解説書でも、「ガンバレ職員論」でもない。日々問題解決に迫られる政策マンへの問いかけの書である。東京都庁に16年、いま大学人へ転身しようとする著者が、全国の自治体政策マンへ問いかける熱きメッセージ。
(他の紹介)目次 第1章 いま、地方自治の焦点は何か
第2章 地方自治の「政策化」
第3章 政策官庁としての自治体
第4章 政策過程論と計画行政
第5章 政策官庁と政策マン
第6章 都市行政のフロンティア
第7章 情報政策のフロンティア
第8章 国際政策のフロンティア
第9章 高齢行政のフロンティア
第10章 都市政策のフロンティア


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。