検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

都市ヨコハマ物語

著者名 田村 明/著
著者名ヨミ タムラ アキラ
出版者 時事通信社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212056582一般図書213.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 明
1989
518.8 518.8
都市計画-横浜市 横浜市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810228150
書誌種別 図書(和書)
著者名 田村 明/著
著者名ヨミ タムラ アキラ
出版者 時事通信社
出版年月 1989.6
ページ数 351p
大きさ 20cm
ISBN 4-7887-8920-5
分類記号 518.8
タイトル 都市ヨコハマ物語
書名ヨミ トシ ヨコハマ モノガタリ
件名1 都市計画-横浜市
件名2 横浜市-歴史

(他の紹介)内容紹介 魅力の都市ヨコハマはどのようにしてつくられたのか。開港以来の栄光と苦悩、努力と知恵の歴史をさぐる。本書は、横浜市の都市プランナーであった著者が語るヨコハマ発展の歴史と“まちづくり”の体験である。
(他の紹介)目次 ヨコハマとの出会い
開港広場、開港資料館とペリー提督の横浜上陸
吉田橋のたもとにて―関内の玄関口
シルクの盛衰と三渓園
横浜公園―港崎町遊郭から横浜スタジアムへ
山手の丘
横浜駅の東口、西口
赤煉瓦倉庫と横浜ドック
京浜工業地帯
山下公園と海岸通り
横浜大空襲と米軍の接収
六大事業と企画調整局
宅地開発と港北ニュータウン、新横浜駅
くすのき広場、馬車道、伊勢佐木町プロムナードとアーバンデザイン
未来の横浜


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。