検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

UP

巻号名 2024-3:第53巻_第3号:Number 617
刊行情報:通番 00617
刊行情報:発行日 20240305
出版者 東京大学出版会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1232063394雑誌閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1965
1965
002.7 002.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131188105
巻号名 2024-3:第53巻_第3号:Number 617
刊行情報:通番 00617
刊行情報:発行日 20240305
出版者 東京大学出版会

(他の紹介)内容紹介 かつて名将・三原脩は「日本のプロ野球の打撃人を5人選べば、川上、大下、中西、長島、王。3人選べば、大下、中西、長島。1人ならば大下弘」とのことばを残している。豪放で自由奔放な野武士野球でファンを熱狂させた「不滅の天才打者」の鮮烈な華やかさと悲しさを、知られざるエピソードをまじえて浮き彫りにする。
(他の紹介)目次 天才打者の球道人生
日本のプロ野球プレイボール前夜
バットを銃に持ち変えたスターたち
廃墟の中からプロ野球復活のサイン
東西対抗戦で彗星のようにデビュー
戦後野球は大下弘の快打音でオープン
青バットで青空に描いた場外ホームラン
痛恨の大エラーは西鉄への移籍騒動
西鉄「黄金時代」を築いた野武士軍団
「球に生き球に殉ず身果報なり」
なぜ、いま大下弘なのか


内容細目


目次

1 学問の図像とかたち<279>都市建築のキャンパスから 学生たちのいるところ
加藤耕一
2 対談 「よく聞く健康知識、どうなってるの?」を振り返って<後編> ページ:1
坪井貴司
寺田新
3 UPを向いて歩こう ページ:13
須藤靖
4 論文の森の「イグ!」<51>時間認識という「薬」 ページ:20
小林洋美
5 ワイルドライフマネジメントとはなにか ページ:22
梶光一
6 SF skin fictionあるいは電子皮膚の夢 ページ:27
傳田光洋
7 大学入試の共通試験はなぜ改革されるのか? ページ:33
中村恵佑
8 書評<205>批評の<実地検分>から聞こえるもの 苅部直『小林秀雄の謎を解く 『考へるヒント』の精神史』 ページ:39
阿部公彦
9 第一四回東京大学南原繁記念出版賞発表 ページ:45
10 すゞしろ日記<第227回> ページ:54
山口晃
11 学術出版 ページ:55
12 執筆者紹介 ページ:56
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。