検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

学研国語大辞典 第2版

著者名 金田一 春彦/編
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ
出版者 学研
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1010391355一般図書R813//参考図書貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金田一 春彦 池田 弥三郎
1988
813.1 813.1
日本語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810228896
書誌種別 図書(和書)
著者名 金田一 春彦/編   池田 弥三郎/編
著者名ヨミ キンダイチ ハルヒコ イケダ ヤサブロウ
出版者 学研
出版年月 1988.4
ページ数 2269p
大きさ 27cm
ISBN 4-05-101903-9
分類記号 813.1
タイトル 学研国語大辞典 第2版
書名ヨミ ガッケン コクゴ ダイジテン
件名1 日本語-辞典

(他の紹介)内容紹介 この辞典は、現代語を中心とした国語辞典として編集したもので、現代生活に必要な約10万2千語の語彙を収録した。明治時代から現代に至るまでの、主な小説・戯曲・評論・詩・短歌・俳句、及び最近の新聞などから広く語彙を収集し、いわゆる現代語のみならず、現代でも使われる古語も収めた。また、外来語・新語も、すでにその意味・用法の固定していると思われるものは積極的に採用した。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。