検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暮らしのなかの第三世界 飽食と繁栄VS飢えと貧困

著者名 北沢 洋子/著
著者名ヨミ キタザワ ヨウコ
出版者 聖文社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610029774一般図書333.8/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
333.8 333.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810229012
書誌種別 図書(和書)
著者名 北沢 洋子/著
著者名ヨミ キタザワ ヨウコ
出版者 聖文社
出版年月 1989.6
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-7922-0126-8
分類記号 333.8
タイトル 暮らしのなかの第三世界 飽食と繁栄VS飢えと貧困
書名ヨミ クラシ ノ ナカ ノ ダイサン セカイ
副書名 飽食と繁栄VS飢えと貧困
副書名ヨミ ホウショク ト ハンエイ ヴイエス ウエ ト ヒンコン
件名1 南北問題

(他の紹介)内容紹介 私たちの豊かな暮らしは、第三世界の人々の犠牲のうえになりたっている。カネにあかした、資源と食糧のムダづかいは、第三世界の人々を飢えと貧困に追いやっている。これは犯罪的行為である。飢えと貧困をつくりだす“構造的暴力”を告発する。
(他の紹介)目次 序章 飽食と繁栄VS飢えと貧困
第1章 苦い砂糖
第2章 20キロのトウモロコシが1キロの肉に
第3章 空缶公害を考える
第4章 熱帯雨林が消えていく
第5章 金とアパルトヘイト
第6章 石油漬けの生活
第7章 原発と第3世界
第8章 援助はいらない
第9章 石けんとマーガリンとアフリカ
第10章 疑惑だらけのスイス
第11章 債務をキャンセルせよ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。