検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

舞台芸術への招待 放送大学教材

著者名 青山 昌文/編著
著者名ヨミ アオヤマ マサフミ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216391357一般図書770/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
335.13 335.13
松下 幸之助

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110030386
書誌種別 図書(和書)
著者名 青山 昌文/編著
著者名ヨミ アオヤマ マサフミ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2011.3
ページ数 279p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-31256-4
分類記号 770
タイトル 舞台芸術への招待 放送大学教材
書名ヨミ ブタイ ゲイジュツ エノ ショウタイ
内容紹介 オペラ・バレエ、日本や諸外国の古典演劇・現代演劇の魅力を探り、オペラ・バレエと深い関わりを持つダンス・ミュージカルについて考察。演出家や指揮者、役者らのインタビューも紹介し、芸術創造の奥義の一端を明らかにする。
著者紹介 1952年青森県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科美学芸術学博士課程単位取得満期退学。放送大学教授。著書に「芸術史と芸術理論」など。
件名1 演劇

(他の紹介)内容紹介 松下電器から政経塾、PHP活動に至るまで単なる一企業経営者にとどまることなく、思想家、指導者としても偉大な足跡を残した幸之助の原点は「素直なこころ」にあった。その幸之助のこころを、創業時の感動的なエピソードや幸之助に関係の深い人々の証言、幸之助語録などを通して多角的に分析、解説した。
(他の紹介)目次 三つの感動シーン
奇跡的成功を産みだした心のルーツ
いま初めて明かすエピソード
成功を呼ぶ指導者の心
21世紀をめざして
心を揺さぶる幸之助語録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。