検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

GALAPAGOS ISLANDS ガラパゴス諸島(外国語地図・英語)

著者名 Marylee Stephenson/撮影
出版者 International Travel Maps
出版年月 2000.01.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215391697一般図書N296.1/カ/閉架地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
329.67 329.67
極東国際軍事裁判(1946〜1948)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310072949
書誌種別 図書(洋書)
著者名 Marylee Stephenson/撮影
出版者 International Travel Maps
出版年月 2000.01.01
大きさ 67x76cm(25cm)
ISBN 0-921463-34-0
分類記号 296.15
タイトル GALAPAGOS ISLANDS ガラパゴス諸島(外国語地図・英語)
書名ヨミ galapagos islands
副書名 ガラパゴス諸島(外国語地図・英語)
副書名ヨミ ガラパゴスショトウ

(他の紹介)内容紹介 東京裁判―それは今日の日本を決定したともいえる戦後史上、重要な分岐点であった。東京裁判研究に多大なる業績を残した著者が、広い国際的視野から東京裁判の諸相を論じ、現代史におけるその意義を問い直す。
(他の紹介)目次 1 東京裁判への道程(東京裁判開廷史
東京裁判の被告はこうして選ばれた
管轄権動議と日本の無条件降伏)
2 東京裁判の諸相(東京裁判の影
訴追と免責
日本政府が忘れたこと―「日本国との平和条約第11条」考
東京裁判と天皇
東京裁判とソ連
張作霖爆殺の真相と鳩山一郎の嘘
戦前日本における化学兵器の研究・開発について
戦争犯罪裁判と現代史研究
伊藤隆著『日和期の政治』をめぐって
東南アジア民衆史を歩く―鶴見良行論)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。