検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森に新風が吹く日 里山をみつめて10年

著者名 井原 俊一/著
著者名ヨミ イハラ シュンイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212070617一般図書652.1/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
654 654
里山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810232037
書誌種別 図書(和書)
著者名 井原 俊一/著
著者名ヨミ イハラ シュンイチ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1989.7
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-256034-7
分類記号 654
タイトル 森に新風が吹く日 里山をみつめて10年
書名ヨミ モリ ニ シンプウ ガ フク ヒ
副書名 里山をみつめて10年
副書名ヨミ サトヤマ オ ミツメテ ジュウネン
件名1 里山

(他の紹介)内容紹介 森林伐採、自然破壊、山村の苦悩。日本の緑をとりまく状況は厳しい。全国二百カ所以上を訪ねた著者が、林業と自然保護の狭間で揺れながら、新しい方向を模索する。
(他の紹介)目次 序章 緑の価値を変えた10年
1章 保護と伐採の攻防
(揺れる秘境の森
ブナ林1ヘクタール2百万円
白神山地の逆転劇
怯える世界の珍鳥
深山のけもの騒動)
2章 森づくり崩壊(失意の大山持ち
新興林業地の誤算
ある林木屋の転業
国有経営の危機
非生産性の元凶
ふくらむ借金)
3章 むしばまれる緑(杉くい虫北上
見えない痛手
酸性雨被害
自然の報復
過保護の嵐山
クロマツ伐採夢の跡)
終章 新風が吹く日(よみがえった海
もっと輝く森に)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。