検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

塙保己一 人物叢書 新装版

著者名 太田 善麿/著
著者名ヨミ オオタ ヨシマロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0910284280一般図書289.1/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
289.1 289.1
塙 保己一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810232212
書誌種別 図書(和書)
著者名 太田 善麿/著
著者名ヨミ オオタ ヨシマロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1988.5
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05116-3
分類記号 289.1
タイトル 塙保己一 人物叢書 新装版
書名ヨミ ハナワ ホキイチ

(他の紹介)内容紹介 『群書類従』をはじめ、数々の古典の編集・校刊にまれにみる偉業を成し遂げた塙保己一は、幼時失明した盲人学者であった。常人ですら容易に成し得られない驚嘆すべき大業績がいかにして盲人の身で達成されたのか。その国史・国文研究における恩恵は大きい。本書は俗説を正し基本的な史実に立脚して真正な保己一に迫る最も信頼し得る正伝。
(他の紹介)目次 幼少時
江戸へ修行に出る
盲人としての修業から学問へ
自己の道に入り立つ
衆分時代
基本的な人生観の証得
勾当時代
検校に進む
『大日本史』の校正
『群書類従』の刊行と和学講談所の創立
集書・刊行の事業進む
『続群書類従』への熱意
総検校
『群書類従』の冊数その他
保己一の和歌
保己一の遺文と検校追悼の和歌
荻野氏・塙氏系譜〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。