検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本外交 岩波新書 新赤版 81 反省と転換

著者名 浅井 基文/著
著者名ヨミ アサイ モトフミ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212078933一般図書319.1/ア/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
319.1 319.1
日本-対外関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810233866
書誌種別 図書(和書)
著者名 浅井 基文/著
著者名ヨミ アサイ モトフミ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.8
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430081-9
分類記号 319.1
タイトル 日本外交 岩波新書 新赤版 81 反省と転換
書名ヨミ ニホン ガイコウ
副書名 反省と転換
副書名ヨミ ハンセイ ト テンカン
件名1 日本-対外関係

(他の紹介)内容紹介 戦後日本の外交は、アジアへの負の歴史を清算しないまま、徹底した親米路線を軸に展開されてきた。「経済大国」日本への期待が高まり、中ソをはじめ国際環境が大きく変わろうとしているいま、日本には日米安保体制に代わる道はないのか。四半世紀にわたって外務省生活を送った著者が、自らの経験と反省のうえに鋭く問題提起する。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。