検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

歌劇「ディドーとエネアス」/パーセル

著者名 ヘンリー・パーセル/作曲
出版者 ワーナー・ミュージック・ジャパン


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240166031音楽資料C06/ハセ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840005809
書誌種別 CD
著者名 ヘンリー・パーセル/作曲   アイヴァー・ボウルトン/指揮   デッラ・ジョーンズ/歌   ドンナ・ディーム/歌   ピーター・ハーヴェイ/歌   スーザン・ビックリー/歌   ニコラ・ジェンキン/歌   メラニー・マーシヤル/歌   キャロライン・アシュトン/歌   アンドルー・マーガロイド/歌
出版者 ワーナー・ミュージック・ジャパン
分類記号 C06
タイトル 歌劇「ディドーとエネアス」/パーセル
書名ヨミ カゲキ デイドー ト エネアス

(他の紹介)内容紹介 〈ひと〉がかたり、そしてふるまう。愛し、悲しみ、表現する。この日々の現実に、哲学はどこまで接近できるだろうか。生きた日常のことばによって、ペルソナ=人格の重層的で多元的なあり方を捕捉すること、それは大胆にして繊細な試みである。西欧近代以来の主―客二元論への傾斜に抗して、ことばとペルソナを通底するダイナミックな構造に応じた新たなモデルを探ることである。物語論、行為論から自―他関係の解釈学へ…西田幾多郎、和辻哲郎らの遺産を読み直しつつ、近代の枠を超える思考パラダイム。〈ポイエーシス〉の次元を構想する。
(他の紹介)目次 かたりとしじま―ポイエーシス論への一視角
〈ふるまい〉の位相―文化の構造と動態への一視角
自在・ふるまい・かなしみ
人格の詩学―ひとであること・ひととなること
“主体の鏡と物神”としてのことば―日本近代哲学への一視角
こころのありか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。