検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

サン=サーンス:交響曲第3番、ピアノ協奏曲第4番

著者名 カミーユ・サン=サーンス/作曲
著者名ヨミ カミーユ サン サーンス
出版者 キングインターナショナル
出版年月 [2022.2]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240394666音楽資料C01/サン/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
289.1 289.1
西郷 隆盛 大久保 利通

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3001141004941
書誌種別 CD
著者名 カミーユ・サン=サーンス/作曲   フランソワ=グザヴィエ・ロト/指揮   レ・シエクル/演奏
著者名ヨミ カミーユ サン サーンス フランソワ グザヴィエ ロト レ シエクル
出版者 キングインターナショナル
出版年月 [2022.2]
ページ数 1
大きさ 12
分類記号 C01
タイトル サン=サーンス:交響曲第3番、ピアノ協奏曲第4番
書名ヨミ サン サーンス コウキョウキョク;3 ピアノ キョウソウキョク;4

(他の紹介)内容紹介 明治維新という時代転換の歯車を廻す役割を果たしたのは、かつて関ケ原の合戦で徳川家康に敗れて以来、ずっと雌伏を続けてきた薩長、つまり薩摩と長州だった。この薩摩の代表選手となった西郷隆盛と大久保利通は、少年時代からの仲間だったが、肥満体の西郷と痩身の大久保という外観のちがいが示すように、その性格も陽と陰、そして軍事に秀でた西郷と官僚タイプの大久保と、まことに対照的である。この相反する性格がやがて両者の対立を生み、悲劇を招いたけれど、二人の英傑は保身や利益のためでなく、あくまで男らしく己れの信ずる道をまっすぐ歩いて斃れていった。
(他の紹介)目次 序章 同郷に育った“火”と“水”の2人
第1章 若き獅子たち
第2章 安政の大獄と薩摩精忠組
第3章 尊王攘夷の旗手たち
第4章 薩長同盟と大政奉還
第5章 征韓論をめぐる明治新政府
第6章 西南戦役と両雄の命運
終章 勝者と敗者


内容細目

1 交響曲第3番ハ短調作品78「オルガン付き」
2 ピアノ協奏曲第4番ハ短調作品44

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。