検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

湯川秀樹著作集 4 科学文明と創造性

著者名 湯川 秀樹/著
著者名ヨミ ユカワ ヒデキ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212085649一般図書081.6/ユ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯川 秀樹
1989
081.6 081.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810234801
書誌種別 図書(和書)
著者名 湯川 秀樹/著
著者名ヨミ ユカワ ヒデキ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.9
ページ数 360p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-091424-3
分類記号 081.6
タイトル 湯川秀樹著作集 4 科学文明と創造性
書名ヨミ ユカワ ヒデキ チョサクシュウ

(他の紹介)目次 1 戦中戦後(科学の伝統
科学日本の再建
自己教育
人間の宇宙的地位
物質文明と精神文明
運命の連帯
自然美と人間美
常識と非常識)
2 科学文明への省察(過渡期の世界
知性と創造と幸福
20世紀後半への希望
ある日の感想―ヨーロッパの旅の途中で
具象以前
宇宙時代と人類史の転機
科学文明の中の人間十話)
3 創造性の探究―同定の理論(創造性と自己制御―教育の問題と関連して
狂言と創造性
創造性の尊重
同定の理論序章
同定ということ)
4 創造性再論(創造性の理論と体験
情報
創造性について―同定と混沌)
5 私の生きがい論


内容細目

1 科学の伝統   3-9
2 科学日本の再建   10-15
3 自己教育   16-19
4 人間の宇宙的地位   20-22
5 物質文明と精神文明   23-26
6 運命の連帯   27-35
7 自然美と人間美   36-40
8 常識と非常識   41-46
9 過渡期の世界   47-49
10 知性と創造と幸福   50-52
11 二十世紀後半への希望   53-55
12 ある日の感想   56-60
13 具象以前   61-64
14 宇宙時代と人類史の転機   65-67
15 科学文明の中の人間十話   68-98
16 創造性と自己制御   99-128
17 狂言と創造性   129-130
18 創造性の尊重   131-134
19 同定の理論序章   135-140
20 同定ということ   141-170
21 創造性の理論と体験   171-194
22 情報   195-197
23 創造性について   198-236
24 私の生きがい論   237-348

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。