検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

假名草子集成 第37巻 し

出版者 東京堂出版
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215935634一般図書913.51/カ/37閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510054950
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京堂出版
出版年月 2005.7
ページ数 7,292p
大きさ 22cm
ISBN 4-490-30535-4
分類記号 913.51
タイトル 假名草子集成 第37巻 し
書名ヨミ カナ ゾウシ シュウセイ
件名1 仮名草子

(他の紹介)内容紹介 岡本一平、宮尾しげをから大友克洋、宮崎駿まで代表的マンガ家による貴重な発言を収録。マンガ家に聞け!
(他の紹介)目次 苦楽十年の回想―岡本一平
団子串助の誕生―宮尾しげを
『黄金バツト』のころ―永松健夫
のらくろ始末記―田河水泡
火星の色の表現に苦労した―天城のぼる
三時代三繁昌―近藤日出造
子供漫画と私―島田啓三
ささやかな自負―手塚治虫
帰って来た少年王者―山川惣治
「地球SOS」の思い出―小松崎茂
汗顔の至り―松浦茂
『鈴之助』と鹿児島の竹―武内つなよし
『月光仮面』の逆襲―川内康範
生きたキャラクターを生き生きと描きたい―横山光輝〔ほか〕


内容細目

1 女訓抄   巻上 巻中   1-169
2 女訓抄   巻上 巻中   影印   171-251

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。