検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新「連合」と労組の改革

著者名 矢加部 勝美/著
著者名ヨミ ヤカベ カツミ
出版者 日本生産性本部
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212169351一般図書366.6/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
366.621 366.621
全日本民間労働組合連合会 労働組合-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810236073
書誌種別 図書(和書)
著者名 矢加部 勝美/著
著者名ヨミ ヤカベ カツミ
出版者 日本生産性本部
出版年月 1989.9
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-8201-1443-3
分類記号 366.621
タイトル 新「連合」と労組の改革
書名ヨミ シンレンゴウ ト ロウソ ノ カイカク
件名1 全日本民間労働組合連合会
件名2 労働組合-日本

(他の紹介)内容紹介 労働組合が変わる。原点を問い直し、今後のあり方を提唱。
(他の紹介)目次 第1編 ナショナル・センターの研究(新「連合」の90年代を考える
官民統一の新「連合」とはなにか
労働戦線の系譜と四団体時代の終焉
「連合参議院」の登場とその背景)
第2編 国際化に揺れる日本の労働(進展する国際化と労組の対応
生産性向上と労働運動の交錯
東京・労働サミットの対日批判
勤勉性と働き過ぎは同じではない
民間組合費の分析と国際比較)
第3編 実験台の生活水準引上げ(賃金交渉と労使関係の変遷
経済政策の内需型転換を目指して
連合初の春季生活闘争
抬頭した時短要求との絡み)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。