検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

雨のなかのコンサート 喜納昌吉歌の風景

著者名 青木 健作/著
著者名ヨミ アオキ ケンサク
出版者 富士出版
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212169153一般図書767.8/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810236187
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 健作/著
著者名ヨミ アオキ ケンサク
出版者 富士出版
出版年月 1989.9
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-87950-926-4
分類記号 767.8
タイトル 雨のなかのコンサート 喜納昌吉歌の風景
書名ヨミ アメ ノ ナカ ノ コンサート
副書名 喜納昌吉歌の風景
副書名ヨミ キナ ショウキチ ウタ ノ フウケイ

(他の紹介)内容紹介 着ていく服がないために半年おくれて小学校へ入学した。基地の町コザで奔放無頼な青春を送り、麻薬で服役した。昌吉は現在、若者たちと自給自足の共同生活を営みながら音楽活動をつづけている。“沖縄の心”を歌う異色ミュージシャンの挫折と再起を繰り返した軌跡をあぶり出す。
(他の紹介)目次 雨のなかの演奏会
30名で自給自足生活
島びとの心を唄う
喜納昌吉の音楽の風土
他国に楽土を求めた人々
貧しかった少年時代
コザで無頼生活送る
刑務所で「人生」を学ぶ
ウチナンチュー父の肖像
15歳で馬車をひいた母
沖縄から本土へ音楽の旅
コンサートでアイヌと交流
疎外された者の「語り部」
神の島を訪ねる


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。