検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウィーン世紀末文学選 岩波文庫

著者名 池内 紀/編訳
著者名ヨミ イケウチ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 1989.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212173544一般図書B948/ウ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 紀
1989
948 948

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810237030
書誌種別 図書(和書)
著者名 池内 紀/編訳
著者名ヨミ イケウチ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 1989.10
ページ数 363p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-324541-5
分類記号 948
タイトル ウィーン世紀末文学選 岩波文庫
書名ヨミ ウィーン セイキマツ ブンガクセン

(他の紹介)内容紹介 学問・芸術が絢らんたる花々を咲かせた「精神の世界都市」ウィーン。文学界にはシュニッツラーやホフマンスタールなど、いずれも一筋縄では行かぬ文人たちが輩出し才を競いあった。その多彩な世界を一望し、特異な精神風土を浮び上がらせる待望のアンソロジー。


内容細目

1 レデゴンダの日記   7-22
シュニッツラー/著
2 ジャネット   23-52
バール/著
3 小品六つ   53-72
アルテンベルク/著
4 バッソンピエール公綺譚   73-90
ホフマンスタール/著
5 地獄のジュール・ヴェルヌ・天国のジュール・ヴェルヌ   91-126
ヘヴェジー/著
6 シャイブスの町の第二木曜日   127-136
ヘルツマノフスキー=オルランド/著
7 ダンディ、ならびにその同義語に関するアンドレアス・フォン・バルテッサーの意見   137-152
シャオカル/著
8 オーストリア気質   153-168
フリーデル/著
9 文学動物大百科(抄)   169-190
ブライ/著
10 余はいかにして司会者となりしか   191-204
クー/著
11 楽天家と不平家の対話   205-238
クラウス/著
12 すみれの君   239-254
ポルガー/著
13 落第生   255-264
ツヴァイク/著
14 ある夢の記憶   265-296
ベーア=ホフマン/著
15 ファルメライヤー駅長   297-338
ロート/著
16 カカーニエン   339-348
ムージル/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。