検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

爪で病気がわかる本 爪は健康のバロメータ

著者名 西山 茂夫/著
著者名ヨミ ニシヤマ シゲオ
出版者 同文書院
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212173718一般図書494/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
494.8 494.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810237527
書誌種別 図書(和書)
著者名 西山 茂夫/著
著者名ヨミ ニシヤマ シゲオ
出版者 同文書院
出版年月 1989.11
ページ数 126p
大きさ 19cm
ISBN 4-8103-3037-0
分類記号 494.8
タイトル 爪で病気がわかる本 爪は健康のバロメータ
書名ヨミ ツメ デ ビョウキ ガ ワカル ホン
副書名 爪は健康のバロメータ
副書名ヨミ ツメ ワ ケンコウ ノ バロメータ
件名1

(他の紹介)内容紹介 昔から爪は健康のバロメータといわれ、医者が患者さんを診察するときには必ず爪を見ます。爪の異常には、爪自体の病気や皮膚病によるものもありますが、内臓の病気によってもいろいろな変化がでてきます。3秒間で診断できる珍しい爪相学。
(他の紹介)目次 1 爪は何のためにあるか
2 爪の構造はどうなっているか
3 爪ののびる速さを知っていますか
4 爪の半月と健康は関係あるか
5 白い爪にはこんな病気がある
6 赤い爪にはこんな病気がある
7 黒い爪にはこんな病気がある
8 黄色の爪にはこんな病気がある
9 緑色の爪にはこんな病気がある
10 爪の点状のへこみとはげは関係があるか
11 爪の横線または横溝は病気のなごりか
12 爪の縦の線は老化現象か
13 爪の一部がはがれるときはどんな病気か
14 スプーン状の爪と貧血は関係あるか
15 ヒポクラテス爪と肺の病気は関係あるか
16 やわらかい爪はカルシウム不足か
17 あま皮とささくれはなぜおこるか
18 さし爪とは何か
19 爪にも水虫があるか
20 マニキュアの功罪


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。