検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和戦争文学全集 8 連合艦隊かく戦えり

著者名 昭和戦争文学全集編集委員会/編
著者名ヨミ ショウワ センソウ ブンガク ゼンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 集英社
出版年月 1964.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1510143363一般図書918.6/シシ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
601.1 601.1
総合開発-日本 都市計画 東京都

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810255944
書誌種別 図書(和書)
著者名 昭和戦争文学全集編集委員会/編
著者名ヨミ ショウワ センソウ ブンガク ゼンシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版者 集英社
出版年月 1964.10
ページ数 446p
大きさ 18cm
分類記号 918.6
タイトル 昭和戦争文学全集 8 連合艦隊かく戦えり
書名ヨミ ショウワ センソウ ブンガク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 本書は「地方の時代シンポジウム―東京問題・地方の未来を考える」に基づいて編集されています。このシンポジウムは、昭和63年11月横浜国際会議場において北海道、宮城県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、島根県、福岡県の共催で開催されました。
(他の紹介)目次 地方の未来―一極集中と多極分散(地方の未来を考える
都市の盛衰
1990年代の日本問題、そして東京問題)
地域経済の自立と世界化(地方分散から国際分散の時代へ
新潟の日本海運動
東北インテリジェント・コスモス構想
北九州市における地域復興策について
ディスカッション)
地域アイデンティティの確立とグローバル化(文化による“列島リストラクチャリング”
東京の魅力
日独環境まちづくりセミナー―諏訪国際交流協会の活動
たかが地方、されど地方
ディスカッション)
自治再構築と世界の中の地方(自治の再構築と自治体連合―「東京」を相対化するために
「九州独立国」への志向
神戸市真野地区まちづくりを中心に
地域ニュー・ビジネス委員会について―高度情報化による自治体連合と地域おこし
ディスカッション)
東京問題と地方問題(討論総括
全体討論
シンポジウムを終えて―議長団所見)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。