検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代の神秘学 角川選書 191

著者名 高橋 巌/著
著者名ヨミ タカハシ イワオ
出版者 角川書店
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215458900一般図書115.7/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 巌
1989
115.7 115.7
神秘主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239331
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 巌/著
著者名ヨミ タカハシ イワオ
出版者 角川書店
出版年月 1989.11
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703191-7
分類記号 115.7
タイトル 現代の神秘学 角川選書 191
書名ヨミ ゲンダイ ノ シンピガク
件名1 神秘主義

(他の紹介)内容紹介 20世紀は感性の文化の時代である。シュタイナーの神秘学は、この感性の文化を理解する必要から産み出された。本書は、認識と芸術と宗教を深く結び付けるシュタイナーの観点から、歴史と民族、東洋と西洋、生と死の問題をさぐり、新しい人間の在り方と文化の根源を考える。
(他の紹介)目次 1 現代の神秘学と文化
2 神秘学の理論と実践
3 人智学から見た民族の問題
4 人智学から見た民族の問題
4 人智学から見た歴史と個人
5 ユングとシュタイナー―錬金術をめぐって


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。