検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シロアリの生態 UPバイオロジー 77 熱帯の生態学入門

著者名 安部 琢哉/著
著者名ヨミ アベ タクヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212190332一般図書486.3/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤沢 周平
1989

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239876
書誌種別 図書(和書)
著者名 安部 琢哉/著
著者名ヨミ アベ タクヤ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1989.11
ページ数 156p
大きさ 19cm
ISBN 4-13-063127-6
分類記号 486.32
タイトル シロアリの生態 UPバイオロジー 77 熱帯の生態学入門
書名ヨミ シロアリ ノ セイタイ
副書名 熱帯の生態学入門
副書名ヨミ ネッタイ ノ セイタイガク ニュウモン
件名1 しろあり

(他の紹介)内容紹介 本書はシロアリの生活を通して、その舞台である熱帯多雨林やサバンナについて語ろうとする試みである。急速に破壊されつつある熱帯の生物的自然について知るための格好の入門書。
(他の紹介)目次 セルロースをめぐる問題(世界はセルロースに満ちている
セルロースは食べるもの
生物群集)
シロアリのすみか―熱帯多雨林とサバンナ(熱帯多雨林の構造
熱帯多雨林の動態
サバンナ)
シロアリの社会(分類と分布
社会構造
巣と防衛行動
食物と消化共生
摂餌活動)
キノコシロアリの生活(キノコシロアリの生活史
摂食戦略
個体群の動態)
シロアリにおける生活様式の進化(シロアリにおける生活様式
侵略の生態学
シロアリにおける社会性の進化)
生物群集におけるシロアリの役割(シロアリ群集
リター分解におけるシロアリの役割
シロアリによる生活場所の改変)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。