検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

給食で育つ賢い子ども ソトコト新書 08 全国おいしい学校給食マップ

著者名 金丸 弘美/著
著者名ヨミ カナマル ヒロミ
出版者 木楽舎
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215973049一般図書374.9/カ/特集棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810038007
書誌種別 図書(和書)
著者名 金丸 弘美/著
著者名ヨミ カナマル ヒロミ
出版者 木楽舎
出版年月 2008.5
ページ数 244p
大きさ 18cm
ISBN 4-86324-001-8
分類記号 374.94
タイトル 給食で育つ賢い子ども ソトコト新書 08 全国おいしい学校給食マップ
書名ヨミ キュウショク デ ソダツ カシコイ コドモ
副書名 全国おいしい学校給食マップ
副書名ヨミ ゼンコク オイシイ ガッコウ キュウショク マップ
内容紹介 給食は食育の柱-。授業の内容と食が結びつくことで、子どもたちは自然に先人の生きる力や知恵を身につけていく。子どもたちに食と健康と地域の豊かさを伝える活動を続けている全国の栄養士、生産者、自治体の活動をまとめる。
件名1 学校給食

(他の紹介)内容紹介 東部の消防局を辞めてシアトル郊外の町に移ってきたマック・フォンタナは、頼まれて町の消防署長となった。だが、保安官兼任の話にはがんとして抵抗した。そもそもこんな田舎町に引っ込んだのは、幼い息子と二人でのんびり暮らすためだったのだ。そんな彼が保安官を引き受けたのは、エイプリルという若い娘のせいだった。彼女は、この町の外れに住む恋人ザヤックと連絡が取れないのはを心配してわざわざシアトルからやってきたのだ。娘の不安気な様子に同情したフォンタナは、シアトルの消防士だというザヤックの家を訪ねた。だが、家の中にはすでに何者かによって捜索されて目茶目茶に破壊されており、さらに裏の林には、拷問の傷痕も生々しいザヤックの刺殺体が残されていた!現役の消防士である著者が正義感あふれる元消防士の保安官フォンタナの活躍を迫力満点に描く表題作。


内容細目

1 アジサイ新・入門/おうちでつくれる!サクランボ/月下美人ほか

目次

1 大特集 わが家で咲かせる! アジサイ新・入門
1 <Part1>アジサイ巡り ページ:32
2 <Part2>10分でわかる!アジサイの基本 ページ:38
川原田邦彦<園芸研究家>
3 <Part3>徹底解説アジサイ名鑑 ページ:44
長岡求<園芸研究家>
4 <Part4>初めてでも安心 簡単すぎる!アジサイ栽培 ページ:58
川原田邦彦<園芸研究家>
5 <Part5>TV<1>三上真史ニッポン花づくし<第3回> ページ:64
6 <Part6>探訪!『万葉集』のアジサイ ページ:70
井上さやか<奈良県立万葉文化館>
7 <Part7>道草ウォッチング 植物のデザインを考える<第15回>拡大版 人も虫も魅了する梅雨のアジサイ ページ:76
多田多恵子<植物生態学者>
8 <Part8>みんなのアジサイ活用法 ページ:80
9 愛読者プレゼント ページ:86
2 注目特集 サクランボの鉢栽培 ページ:90
久保田公雄<サクランボ栽培家>
3 スペシャル企画 知られざる月下美人の優美な世界 ページ:104
大澤敏夫<園芸研究家>
4 連載
1 365日美しい庭づくり<第15回>宿根草は手がかかる!? ページ:16
面谷ひとみ<ガーデニスト>
安酸友昭<ガーデナー>
2 おぎはら植物園のナチュラルガーデン<第3回>失敗しないグラウンドカバー ページ:22
荻原範雄<おぎはら植物園店長>
3 今、注目の花!<第3回>真夏にも開花、圧倒的な存在感! ページ:26
4 気分爽快!植物園さんぽ<第13回>番外編 明月院 ページ:88
5 木村流新しいバラの方程式<第3回> ページ:140
木村卓功<バラ育種家>
6 さぁ、多肉ワールドへ<第3回>ダドレア ページ:148
土屋保<園芸家>
7 おとなの園芸入門<第15回>病気と害虫 ページ:152
草間祐輔<園芸研究家>
8 TV<1>艶やか&涼し!サラセニアの夏 ページ:112
富田裕明<神奈川県農業技術センター>
9 TV<2>どっち植える?バーベナvsセンニチコウ ページ:120
天野麻里絵<ガーデナー>
村上敏<園芸研究家>
10 TV<3>氷川きよしグリーンサムへの12か月<3>ハーブと暮らす ページ:130
東山早智子<ハーブ研究家>
11 TV<4>選 さあ夏!色もアラカルト〜ジニア〜 ページ:138
間室みどり<園芸家>
12 TV 趣味の園芸 京も一日陽だまり屋 ページ:160
13 梅雨の星ティアレラ
14 天空の?アンスリウム
15 天使?悪魔?ニゲラです
16 アリの巣玉あります。
5 季節を彩る花
1 6月 ページ:1
6 6月の放送カレンダー ページ:11
7 今月の管理・作業 ページ:173
1 多年草 ページ:174
星野昌司
2 一・二年草 ページ:176
星野昌司
3 庭木・花木 ページ:177
高田宣人
4 ハーブ ページ:178
松下佳奈
5 果樹 ページ:179
山口正己
6 多肉植物 ページ:180
中尾考晶
7 観葉植物 ページ:181
山田拓弥
8 山野草 ページ:182
武部雅子
9 ラン ページ:183
和中雅人
10 盆栽 ページ:184
小棚明生
11 今月の管理・作業で扱う肥料の商品例 ページ:185
12 病気と害虫 ページ:186
草間祐輔
8 全力回答!園芸相談室 ページ:165
9 fromみんなの趣味の園芸 ページ:170
10 園芸お道具箱
1 酸度計 ページ:188
11 しゅみえんインフォメーション
1 園芸ツールのご案内 ページ:192
2 イベント情報 ページ:196
3 緑の相談所 ページ:197
4 植物別病害虫に使用できる主な薬剤表 ページ:198
5 ガーデンショップ ページ:200
6 6月号読者アンケート ページ:201
12 植物名索引 ページ:202
13 園芸脳トレ/編集雑記 ページ:203
14 定期購読・バックナンバー・関連書籍 ページ:214
15 次号予告 ページ:216
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。