検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

尾張藩江戸下屋敷の謎 中公新書 953 虚構の町をもつ大名庭園

著者名 小寺 武久/著
著者名ヨミ コテラ タケヒサ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910427871一般図書629//開架通常貸出在庫 
2 中央1213796582一般図書521.5/コ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
日本建築-歴史 名古屋藩 武家屋敷

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810240827
書誌種別 図書(和書)
著者名 小寺 武久/著
著者名ヨミ コテラ タケヒサ
出版者 中央公論社
出版年月 1989.12
ページ数 183p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100953-3
分類記号 521.5
タイトル 尾張藩江戸下屋敷の謎 中公新書 953 虚構の町をもつ大名庭園
書名ヨミ オワリハン エド シモヤシキ ノ ナゾ
副書名 虚構の町をもつ大名庭園
副書名ヨミ キョコウ ノ マチ オ モツ ダイミョウ テイエン
件名1 日本建築-歴史
件名2 名古屋藩
件名3 武家屋敷

(他の紹介)内容紹介 江戸最大の別邸尾張藩下屋敷は戸山荘と称された。東海道を写す大庭園には四季を彩る花木やお花畑、流れる清流を溯れば水音を響かせる滝の飛沫が樹木を濡らし、所所に茶室が設けられ、池中の島には弁天堂が祀られるなど様々な趣向が凝らされていた。しかも、なぜか30数軒の町並みがあり、酒屋や薬屋・本屋などの店頭には本物の品々が並べられ、将軍たちも散策にたびたび訪れた。今、まったく姿を消した戸山荘の全像を復元・検証する。
(他の紹介)目次 序章 東京の箱根山
1章 戸山荘の造営
2章 戸山の春
3章 虚構の町「御町屋」
4章 武家たちの聖域
終章 戯作的建築


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。