検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陸奥と渡島 角川選書 656 シリーズ地域の古代日本

著者名 吉村 武彦/編
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1011686936一般図書212//開架通常貸出在庫 
2 中央1217944378一般図書212.03/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 今朝子
2010
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111493872
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉村 武彦/編   川尻 秋生/編   松木 武彦/編
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ カワジリ アキオ マツギ タケヒコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.6
ページ数 280p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703694-9
分類記号 212.03
タイトル 陸奥と渡島 角川選書 656 シリーズ地域の古代日本
書名ヨミ ムツ ト ワタリノシマ
内容紹介 東北地方には、古代の最後まで国郡制に組み込まれない地域が残り、「蝦夷」と呼ばれる独自の文化を持つ人々が存在していた。続縄文文化、前方後円墳と「蝦夷」の墓、多賀城・城栅…。豊かな蝦夷の世界を多方面から解明する。
著者紹介 1945年生まれ。明治大学名誉教授。著書に「日本古代の社会と国家」など。
件名1 東北地方-歴史
件名2 北海道-歴史
件名3 日本-歴史-古代



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。