検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

石井桃子集 5

著者名 石井 桃子/著
著者名ヨミ イシイ モモコ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214413930一般図書918.68/イ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1221115759児童図書918/イ/開架-児童通常貸出在庫 
3 梅田1310593130一般図書913.6/イシイ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1984
289.3 289.3
日本-風俗 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439091
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 桃子/著
著者名ヨミ イシイ モモコ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.2
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-092205-X
分類記号 918.68
タイトル 石井桃子集 5
書名ヨミ イシイ モモコ シュウ

(他の紹介)内容紹介 昭和14年以来、日本全国をくまなく歩き、各地の民間伝承を克明に調査した著者(1907‐81)が、文化を築き支えてきた伝承者=老人達がどのような環境に生きてきたかを、古老たち自身の語るライフヒストリーをまじえて生き生きと描く。辺境の地で黙々と生きる日本人の存在を歴史の舞台にうかびあがらせた宮本民俗学の代表作。
(他の紹介)目次 対馬にて
村の寄りあい
名倉談義
子供をさがす
女の世間
土佐源氏
土佐寺川夜話
梶田富五郎翁
私の祖父
世間師
文字をもつ伝承者


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。