検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

法華経 下 岩波文庫 改版

著者名 坂本 幸男/訳注
著者名ヨミ サカモト ユキオ
出版者 岩波書店
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214114223一般図書B183//文庫通常貸出在庫 
2 梅田1213130444一般図書183//文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
183.3 183.3
法華経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810242645
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂本 幸男/訳注   岩本 裕/訳注
著者名ヨミ サカモト ユキオ イワモト ユタカ
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 482p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-333043-9
分類記号 183.3
タイトル 法華経 下 岩波文庫 改版
書名ヨミ ホケキョウ
件名1 法華経

(他の紹介)内容紹介 前章とともに最も重要な章とされる「如来寿量品」ではじまる。仏陀伽耶城の近くで成道した釈迦仏は、実は久遠の昔に成仏した本仏に外ならず、仏はすでに久遠の時より衆生教化をなし続けてきたのである。…そして、薬王、妙音、観音等、様々な菩薩が登場する。
(他の紹介)目次 妙法蓮華経(如来寿量品第十六
分別功徳品第十七
随喜功徳品第十八
法師功徳品第十九 ほか)
正しい教えの白蓮(如来の寿命の長さ
福徳の区分
心から帰依することの福徳についての解説
教えを説く者の受ける恩恵 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。