検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

徳富蘇峰 中公新書 1711 日本ナショナリズムの軌跡

著者名 米原 謙/著
著者名ヨミ ヨネハラ ケン
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215378611一般図書289.1/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
331.72 331.72

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310062141
書誌種別 図書(和書)
著者名 米原 謙/著
著者名ヨミ ヨネハラ ケン
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.8
ページ数 258p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101711-0
分類記号 289.1
タイトル 徳富蘇峰 中公新書 1711 日本ナショナリズムの軌跡
書名ヨミ トクトミ ソホウ
副書名 日本ナショナリズムの軌跡
副書名ヨミ ニホン ナショナリズム ノ キセキ

(他の紹介)内容紹介 成熟した資本主義経済の複雑なメカニズムを分析した書物として、本書はケインズの『一般理論』とならぶ古典的な位置を占める。資本主義経済過程を循環―発展の二段階的に把握し、革新・新結合という経済内部の自発的な発展力に着目して、信用・資本・利子・利潤・景気循環などの動態論的問題を統一的に解明する。
(他の紹介)目次 第1章 一定条件に制約された経済の循環
第2章 経済発展の根本現象
第3章 信用と資本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。