検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

庄内における水稲民間育種の研究

著者名 菅 洋/著
著者名ヨミ スゲ ヒロシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214142521一般図書616.2/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
稲 育種学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810244640
書誌種別 図書(和書)
著者名 菅 洋/著
著者名ヨミ スゲ ヒロシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1990.3
ページ数 318p
大きさ 22cm
ISBN 4-540-89114-6
分類記号 616.21
タイトル 庄内における水稲民間育種の研究
書名ヨミ ショウナイ ニ オケル スイトウ ミンカン イクシュ ノ ケンキュウ
件名1
件名2 育種学

(他の紹介)目次 第1章 明治期の庄内地方における稲作改良
第2章 明治期のわが国の遺伝学と育種学
第3章 庄内地方の水稲民間育種の成果
第4章 阿部亀治と「亀の尾」
第5章 水稲品種作付け帳『種籾御籖筆記』は何を語るか
第6章 工藤吉郎兵衛の交配育種
第7章 大正前期の庄内地方における民間育種組織
第8章 佐藤弥太右衛門の交配育種
第9章 庄内の育種家群像とその育成品種
第10章 昭和初期の食味試験
第11章 ある多収穫競技会記録からみた戦後の庄内民間育種
第12章 水稲民間育種の技術―戦後の育種家たち
第13章 民間育種への農業試験場等の支援


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。