検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

磔茂左衛門一揆の研究

著者名 丑木 幸男/著
著者名ヨミ ウシキ ユキオ
出版者 文献出版
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214243857一般図書213.3/ウ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
312.34 312.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810292038
書誌種別 図書(和書)
著者名 丑木 幸男/著
著者名ヨミ ウシキ ユキオ
出版者 文献出版
出版年月 1992.3
ページ数 614p
大きさ 22cm
ISBN 4-8305-1154-0
分類記号 213.305
タイトル 磔茂左衛門一揆の研究
書名ヨミ ハリツケ モザエモン イッキ ノ ケンキュウ
内容紹介 近世初期の代表越訴型一揆の典型として著名な「磔茂左衛門一揆」の実像に迫る研究書。伝承が形成され、信仰にまでなっている茂左衛門を解明するため、長い時間をかけて史料にあたり忠実に推論を重ねている。
件名1 農民一揆
件名2 沼田藩

(他の紹介)内容紹介 89年秋、「我々こそは民衆だ」のさけびは、東ヨーロッパにこだました。つい一年前まで「体制は安泰」と言われた東ドイツになにが起きたのか?なにが問題だったのか?これからどうなるのか?人びとの証言や手紙が感動的に語る苦悩と希望の記録。
(他の紹介)目次 第1章 東ドイツ89年秋(自由の経験
世の中が動き始めた
我々こそが人民だ
壁がくずされた)
第2章 あなたの体験を話してください
第3章 今、面白いのはここだ
第4章 民主化への私の提案


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。