検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

宮沢賢治コレクション 8 春と修羅 第3集 口語詩稿 ほか

著者名 宮沢 賢治/著
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611820085一般図書913.6/ミヤサ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 京太郎
2020
367.3 367.3
家族関係 住居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111087454
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮沢 賢治/著
著者名ヨミ ミヤザワ ケンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2017.11
ページ数 399p
大きさ 20cm
ISBN 4-480-70628-7
分類記号 918.68
タイトル 宮沢賢治コレクション 8 春と修羅 第3集 口語詩稿 ほか
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ コレクション
内容紹介 童話・詩作品を中心に、宮沢賢治の作品世界をより深く、より広く味わえるコレクション。8は、「春と修羅第3集」69篇、補遺11篇、詩ノート、口語詩稿を収録。宮沢賢治生誕120年記念出版。

(他の紹介)内容紹介 都市家族が直面している困難とは何か?「三児置き去り事件」「女子高生監禁・コンクリート詰殺人事件」「幼女連続殺人事件」「目黒区両親・祖母殺人事件」等その惨劇が住居に深く刻印されている事件に分け入り、“住居の露出”の視点より読み解く全く新しい家族論の試み。
(他の紹介)目次 1 事件としての住居(非行としての住居
事件としての住居
可能性としての住居)
2 都市家族の場所(ホームドラマの場所
2DK空間と家族―公団住宅・覚書
風俗としての住居―ワンルームマンション禍にふれて
核家族の構図―『家族ゲーム』と間取り表現
都市景観とホームドラマ―テレビドラマのなかの家族
都市生活者の亀裂―引越し体験
異情性の中心―隣人訴訟をめぐって)
3 都市論の場所(ウォーターフロント論
人工都市の“ピュア”イメージ
東京湾SFX
都市イメージと「都市論」の現在)


内容細目

1 春と修羅   第3集   15-141
2 春と修羅   第3集補遺   143-166
3 詩ノートより   167-249
4 口語詩稿より   251-382
5 本文について   384-393
栗原 敦/著
6 賢治を愉しむために   エッセイ   394-399
吉田 篤弘/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。