検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エレクトロニクス接合技術

著者名 エレクトロニクス接合技術編集委員会/編
出版者 工業調査会
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1510371535一般図書549/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
754.6 754.6
籐細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810323130
書誌種別 図書(和書)
著者名 エレクトロニクス接合技術編集委員会/編
出版者 工業調査会
出版年月 1994.3
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-7693-1123-0
分類記号 549
タイトル エレクトロニクス接合技術
書名ヨミ エレクトロニクス セツゴウ ギジュツ
内容紹介 生産技術関係の研究者と技術者を対象にした、エレクトロニクス産業を支えている代表的な接合技術をまとめた本。接合原理とその応用を中心に詳述し、図、表、写真を豊富に取り入れて実例をあげながらわかりやすく解説する。
件名1 電子部品

(他の紹介)内容紹介 この書では、いろいろな技法を最大公約数的に平等にとりあげるのではなく、今までの籐工芸の本にほとんど紹介されていないような技法もあえて解説しました。
(他の紹介)目次 籐について
編む
不定形かご
乱れ編
巻く
組む
結ぶ
曲げる
竹、またたび、和紙を使って


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。