検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

創造する目と手と心をつくる図画工作科の授業 小学校教育技術全書 8

著者名 鈴木 五郎/編著
著者名ヨミ スズキ ゴロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214020362一般図書375/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
375.72 375.72
図画工作科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810247743
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 五郎/編著
著者名ヨミ スズキ ゴロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1990.5
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN 4-324-01639-9
分類記号 375.72
タイトル 創造する目と手と心をつくる図画工作科の授業 小学校教育技術全書 8
書名ヨミ ソウゾウ スル メ ト テ ト ココロ オ ツクル ズガ コウサクカ ノ ジュギョウ
件名1 図画工作科

(他の紹介)内容紹介 図画工作の教育の中心的な課題は、子どもの造形的表現をどうとらえ、どのようにしてその表現の質を豊かにして深めていくかということにつきる。本書はそうした課題を日常の教室での授業の在り方に視点を絞って明らかにしようとするものである。
(他の紹介)目次 序章 図画工作の現状とその問題点とこれからの課題
第1章 絵を描く(低学年
中学年
高学年
版画をつくる)
第2章 彫刻をつくる(彫塑教育の課題
彫塑教育の系統的な指導)
第3章 デザイン・工作(デザイン・工作の活動のねらい
デザイン・工作の内容について
授業の展開)
第4章 美術作品の鑑賞


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。