検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

フルトヴェングラーの遺言 混迷する現代へのメッセージ

著者名 野口 剛夫/著
著者名ヨミ ノグチ タケオ
出版者 春秋社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611731902一般図書762//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働調査会出版局
1990
461 461
生命 遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110402875
書誌種別 図書(和書)
著者名 野口 剛夫/著
著者名ヨミ ノグチ タケオ
出版者 春秋社
出版年月 2014.10
ページ数 5,227p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93586-6
分類記号 762.34
タイトル フルトヴェングラーの遺言 混迷する現代へのメッセージ
書名ヨミ フルトヴェングラー ノ ユイゴン
副書名 混迷する現代へのメッセージ
副書名ヨミ コンメイ スル ジダイ エノ メッセージ
内容紹介 芸術への視座、作曲と作曲家への思い、演奏のありよう、文明論・人間論等、音楽生活の核心に注がれる、真摯な眼差しと批評精神-。偉大な指揮者フルトヴェングラーの至言を読み解く。『音楽現代』連載を書籍化。
著者紹介 1964年東京生まれ。中央大学大学院(哲学)、桐朋学園大学研究科(音楽学)を修了。東京フルトヴェングラー研究会代表、ジャパン・エレクトロニック・オーケストラ音楽監督。

(他の紹介)内容紹介 親から子へ、子から孫へと、無限とも思える長い時間、途切れることなく伝えられる生命。それを担う遺伝子とは何だろうか。人間の特徴づけるものはあるのか。正確に複写されていくというイメージとはおよそかけはなれた、壮大なムダや間違いを犯しながら、連綿と生き延びていく驚くべき生命の「戦略」を最新の成果をもとに語る。
(他の紹介)目次 1 プロローグ―分子生物学者のみる生命
2 遺伝子―研究について現れてきた新しい姿
3 多様だが共通、共通だが多様
4 特徴ある二つの世界
5 安定だが変化し、変化するが安定
6 巧妙、精密だが遊びがある―調節
7 偶然と必然
8 合理的だがムダがある
9 精巧な設計図だがポップアート方式
10 正常と異常に明確な境はない


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。