検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本語矯めつ眇めつ いまどきの辞書14種のことば探検

著者名 石山 茂利夫/著
著者名ヨミ イシヤマ モリオ
出版者 徳間書店
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212108458一般図書813.4/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
810.4 810.4
日本語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810248912
書誌種別 図書(和書)
著者名 石山 茂利夫/著
著者名ヨミ イシヤマ モリオ
出版者 徳間書店
出版年月 1990.5
ページ数 241p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-554246-4
分類記号 810.4
タイトル 日本語矯めつ眇めつ いまどきの辞書14種のことば探検
書名ヨミ ニホンゴ タメツ スガメツ
副書名 いまどきの辞書14種のことば探検
副書名ヨミ イマドキ ノ ジショ ジュウヨンシュ ノ コトバ タンケン
件名1 日本語-辞典

(他の紹介)内容紹介 誤解が幅をきかせ、当て字が闊歩し、新用法が増殖していく“いまどきの日本語”に辞書はどう対応しているのか。代表的辞書編者の生の声を紹介しつつ、ワープロ時代における日本語・辞書ブームの“奥の院”に斬り込んだ言葉好き人間必読の好著。
(他の紹介)目次 第1章 秋の空は「男心」か「女心」か
第2章 「耳触り」は耳障りな言葉?
第3章 辞書は「鏡」、それとも「鑑」
第4章 いまどきの辞書
第5章 誤読・代用漢字・隠れ当て字
第6章 けじめなき時代の「けじめ」


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。